成人教育事業 成人学校「生きもの好き集まれ! 浴恩館公園の雑木林と野鳥」を開催します
更新日:2025年2月7日
雑木林の植生環境と野生の生きものの解説後、主に野鳥を「生きものの気持ち」になって浴恩館公園を巡る、(初心者向)観察会です。
ご注意:本講座は屋外にて行う内容を含みます。屋外では両手を空けた状態で行動できる様、適した服装でご参加ください。また、雨天でも決行します。その際はレインウエア、レインシューズの着用を推奨します。
日時
令和7年3月16日(日曜)午前10時から正午まで
講師
玉熊 祐子さん 国営武蔵丘陵森林公園 環境学習担当(所属:一般財団法人 公園財団)
場所
公民館緑分館 学習室A・B、浴恩館公園
対象・定員
生きものに興味がある、市内在住・在勤・在学の方 16人(多数抽選)
参加費
無料
持ち物
筆記用具、色えんぴつまたはカラーペン、はさみ、水分補給用の飲料水
申込方法
令和7年2月27日(木曜)(必着)までに、Eメールまたは往復はがき(1人1通)に、住所・氏名(ふりがな)・年代または学年・電話番号を明記し、公民館緑分館「野鳥」係へ
当講座申込先
公民館緑分館
住所:〒184-0003 小金井市緑町3丁目3番23号 緑センター
電話:042-387-7301
メールアドレス:k020414(at)nifty.com
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しています。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えて利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@nifty.com」を受信できるように設定してください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合わせ
公民館 本館事業係
電話:042-383-1184
FAX:042-387-1226
メールアドレス:k020499(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。
![本文ここまで](/images/spacer.gif)